芸術の小径

芸術の小径
県立美術館の北側を流れる貢川の土手沿いは「芸術の小径」と呼ばれる市民憩いの場所である。
丁度、今頃は桜が満開となり散歩する市民の足取りも軽くなる。
小径の沿道には、小さな花々も植えられ、また、川辺には県の鳥でもある「かわせみ」もよく見かける。

私が小学生(今から40年ほど前)は貢川小学校があった。

流れは清き 貢川辺に 朝な夕なに いそしみて・・・

といった校歌が自然と口から流れ出る。
その当時は、整備されてなく、「マムシ」が草むらから出てくるような土手であったので余り通行人もいなかった、
何時の頃からか、整備が進んで「芸術の小径」という憩いの場所に生まれ変わったことは本当に嬉しいことだ

高齢(86才)のお爺ちゃんが自転車を引きながらカメラで沿道の桜を撮影していたり、挨拶を交わす風景を見たり、歩き始めたばかりの赤ちゃん、恋人同士・・など

2時間余りの散歩であった

桜花と蔦


小径沿いのマンションの壁に幾何学的な模様をした蔦と桜花、
なんとなく気になります



紅桜


桃の花の色のように鮮やかです


桜花のトンネル


ここは、紅桜やソメイヨシノ、八重桜など鮮やかな桜の花が楽しめます


花の下にて


10mmの超広角で思い切って真上を撮影してみます

花のトンネル


広角で強調してみました



絶好のポイント





橋の上から


宙に浮いた桜花がなんとも言えない風情です

感謝の心を込めて・・・
伊東祐三(山梨県 樋口印刷内)

コメント

このブログの人気の投稿

山梨一宮の桃

かえる

保証外だって!!何の為の保証だ