秋を見つけに
秋を見つけに県立美術館の回りを散策しました
稲も黄金色に輝き出しました。

美術館にはドングリの木が10本位あります。

道端で休んでいると、一対の蝶(二匹)が、仲良くしています。
それにヤキモチをやく野暮な蝶が邪魔をしに飛び回っています。
そっと近寄って、邪魔をしないように撮影しました。
写真をよく見ると頭は下の方です、交尾中かな

可憐に咲いた露草、なんともキレイです

露草を撮影しているとき、風もないのに前の垣根が動く、そっと近寄ってみるとミノムシが枯れ枝を身体に巻き付け、枝にしっかり付いている。
よーく見ると、蓑虫(みのむし)って小クワガタのようなアゴで枝にしっかりしがみついている。
いよいよ、冬支度だろうか?

近寄っても逃げられてしまう、それなら、止まる場所にピントを合わせてトンボが来るのをじっと待つ、トンボが止まった瞬間に撮影しました


美術館の正門を入った左手にあるサンゴジュの木の実です

感謝の心を込めて・・・
稲穂
稲も黄金色に輝き出しました。

ドングリが実をつけました。
美術館にはドングリの木が10本位あります。

横恋慕
道端で休んでいると、一対の蝶(二匹)が、仲良くしています。
それにヤキモチをやく野暮な蝶が邪魔をしに飛び回っています。
そっと近寄って、邪魔をしないように撮影しました。
写真をよく見ると頭は下の方です、交尾中かな

露草
可憐に咲いた露草、なんともキレイです

ミノムシ
露草を撮影しているとき、風もないのに前の垣根が動く、そっと近寄ってみるとミノムシが枯れ枝を身体に巻き付け、枝にしっかり付いている。
よーく見ると、蓑虫(みのむし)って小クワガタのようなアゴで枝にしっかりしがみついている。
いよいよ、冬支度だろうか?

赤とんぼ
近寄っても逃げられてしまう、それなら、止まる場所にピントを合わせてトンボが来るのをじっと待つ、トンボが止まった瞬間に撮影しました

木賊(とくさ)

サンゴジュ
美術館の正門を入った左手にあるサンゴジュの木の実です

感謝の心を込めて・・・
コメント
私はまだ あの時の写真の整理がつきません
写真はたまる一方で
私は写真の整理はLr任せです